▽

お誕生日プレゼントもといお土産のアンパンマンパズルを持って、2週間ぶりに会ったりり。テンションが突き抜けていてうるさい。笑。
イッヌと散歩行く!を連呼し、誰も行ってくれんけん私が連れてった。笑。この前は手を引いて話しながら歩いている所をたまたま同級生に見られ、ママになったんやね〜(にこにこ)と言われ辛いつらい。
(男性はいつまででも父親になれるから良いよね。こちらは期限があるからほんとに悲しいな、など思ったり)

テンション爆上がりの大音量の中、我関せず眠りつづけるりりの妹はさすがだった。
居る間に起きてくれたから抱っこできて、ふにっふにのもちっもちで、抱かせてもらって生き返ったわ。イッヌもちびちびあんよをくんくん。

だれおるもジョーシキちゃんも、深夜枠で急に放送始まるらしく、嬉々として予約飛ばしたけどリビングも部屋も容量空いてない。ぴえーーー。
おぶりびえいと

おぶりびえいと

異動者が多くて締め会の予定時間過ぎちゃった。でももう皆んなで揃って仕事することが無くなっちゃったから、異動とか退職とか全然実感がわかなくなったな。そして今年は新卒何人配属されてくるのかしら。

矯正の帰りに寄ったスーパーで、油の値段が上がり過ぎていて驚愕し、スタバも値上げ勘弁してくれ。スタバ高すぎだよね、フラペとかご飯食べれそうな値段。笑。
写メはこの前熊本行った時のアミュのスタバにて。広いし綺麗だしボックス席みたいな所もあり、一面ガラス窓で景色綺麗だし、めちゃくちゃに良きだった。

エイプリルフールなんてもうしないけど、今年もいんふぉさんがキャンジャニちゃんになってくれていて、にこにこ。
インフォさんのお陰で生きてます。
乗り切った

乗り切った

コロナにまつわるあれこれでハイパー鍛錬週間でしたが、なんとか、なんとか乗り越えられた。
かんなりしんどかった。

そんなこんなしてたら明日締め日だった。
3月終わり?なんと。
今月は5週月だったから予算も高くて大変だったけど(高すぎて震えた)全達成だ。みなさんおめでとうございます!

昨日無事にFORMEの再販も買えたところで、
もうここ3〜4年ずっと欲しいと言ってるサンバリア的な本格派日傘はまだ手に入れていないのに、FORME爆買いし、18祭に向けた資金繰り状況は一気に悪化させた。

来週から出社なのに日傘ないのはやばい。
あと2分で4月になっちゃう〜〜〜
三が日ぶりの再会

三が日ぶりの再会

遡ることバレンタイン。営業さんがGODIVAのギフトチケットをくださったので、クッキーいただきました。甘さ控えめで美味しい。最近甘いチョコなどが食べられなくなりつつある。
(愛しているのは塩豆大福。昔はあんこが全く食べられなかったのに)

日曜日に、4歳になったりりと三が日ぶりに再会。
今日は自宅じゃなかったから、抑えめテンションでひじょーに助かった。笑。
最後別れる時、「じゃあここで離ればなれになるけれど、バイバーイ!」って言われて笑いが止まらなかったwじゃあここで離ればなれになるけれどってw

ちなみにお誕生日だったので、アンパンマンのパズルを進呈。
そして妹ちゃんの出産祝いをまだ買っていなくて、何をあげようかと。来週パパが迎えに来ちゃう前に渡したいのに、珍しく何も思い浮かんでこないので困っておる。
TIRTIR

TIRTIR

化粧品より先にアルギニンと酵素買っちゃった。
アルギニンはあんまりよく分かってないけど笑、酵素は胃がすっきりする感覚で、外食や旅行の時に絶対手放せないなと思った。アルギニンはツアー始まって遠征期間に実感できそうだな。次のメガ割は絶対酵素買い足す。Jさんほんとすごいなぁ。

WESTのライブ行く友人にくっついて熊本行って、熊本城経由で(通り過ぎただけ)熊本駅へ行ってきた。様変わり!そりゃそうだ。実は社会人1年目くらいぶりかも、行くの。新しくできたアミュは、ルクアとソラリア を足したようなフロアの作りだったな、なんだか。駐車場料金が神ががっていてありがたすぎた。

白川に桜見に行きたいなぁ。
サタデーモーニング

サタデーモーニング

リバーサイドでグッドモーニング。
(雨上がりの薄暗いどんよりで残念だったけど)

なんとこちら550円。
お店はぶりばりオシャレなのに、信じられないお値段。それも6種類くらいから選べるのに、みんな同じ値段。
朝からこんなに食べられないよ、というはちきれモーニングな量じゃないのに、決して小さくない、本当に丁度良いサイズ。そして美味しい。

雨だったからかお客さん少なくてよきだった。
ここなら頻回に行ける値段だからありがたい。

休みの日も外にほぼ出とらんけん、せめて土日はお散歩するなどして、体を出社モードに戻していこうと思う所存。
つかの間ソロ宴

つかの間ソロ宴

普段ビールなんてほぼ飲まないのに、いつぶりか分からない夜の外食に心躍ってしまい、ハッピーアワーでビールいっちゃった。

通院で午後休してたけど、そんな日に限って朝からずーっと緊急対応で、何かをやり残してそうで怖すぎる。死にはせんだろうが。

そしてやっぱりビールはそんなにで、2杯目からはハイボール。
いつも決まったオーダーだけど、久しぶりでいつもより美味しく感じた!
ごちそうさまでした。

春のぬるい夜風に吹かれながら帰宅。
jigyeoのキャンドル

jigyeoのキャンドル

Aesopとお香が大好きだから、namuは間違いないんだけど。
合うかな〜?と思いつつも買ったkkochiもとってもいい香り。

営業さんたちが濃厚接触者になったり罹患したりで、この1〜2週間はリスケに代理対応になかなかで、はいぱー鍛錬週間(現在進行形)だから、ほんとうにほんとうにほーんとうに、香りに助けられていると思う。

QOLぶちあがってる。
感謝。