最近のスキンケア事情
もともと乾燥肌じゃないし、皮脂の方が気になるタイプ。インナードライ肌で水分足りないと分かりつつ、ベタつかずに潤う保湿になかなか出会えなかった。でもそんなこんなであれこれ試しているうちに気がつけばまさかの乾燥よりの肌に。。。家が北向きの部屋っていうのもあって寒い&乾燥が半端ない><。
ちなみに今のスキンケア。
化粧水:Aesop アンチ オキシダント トナー、ちふれ 美白化粧水VC
クリーム:Aesop フェイシャル ハイドレーティング クリーム 54
オイル:Aesop ダマスカン フェイシャルトリートメント
このクリームが最高すぎて手放せない…。手に取るとこってりしてるのかと思いきやベタつかない。なのにお肌はしっとりもっちり潤う。今までこういうテクスチャのクリームに出会えたことはなかった!
どのカウンターでもインナードライ診断でクリームを勧められるけど、テクスチャが合わなくて結局挫折しちゃってた。だからもう朝起きた時の自分の肌にうっとり。保湿されてしっとりしてるのにベタベタしてないんだもん。
このパセリシードライン(化粧水&クリーム)は抗酸化(肌の酸化に働きかけるから美白気になる人にも◎)に着目してるから、ビタミンEとかビタミンE誘導体も入っていて肌荒れしやすいわたしにもいい感じ。
実際ポツリとできたのはすぐ治るし、ニキビ跡の色素沈着も早く穏やかになるし。肌のトーンが明るくなって、毛穴も使う前と比べて目立たなくなってきて感動。
ちふれはもうすぐAesopのトナーが終わっちゃうのに買いに行けないから、少しでもなくなるの遅くなるように買ったやつ。笑
Aesopもちふれもノンアルコールで安心!浸透力がAesopと比べて全然遅くて、根気強く馴染ませないと入っていかないけど><。肌荒れにも良い青のVCは荒れてても沁みないし、穏やかになるのが早い気がしてる。何よりコスパの良さ!根気強く馴染ませたらしっとりもっちりなるしね。
でもやっぱり香りがあったほうが癒される〜。
使ってるAesopのパセリシードラインはラベンダーの香り。本当に最高品質の精油の香りだなって分かる香り。全然違う。深ーく深呼吸しながら手に取るとすごく落ち着く。
Aesop本当に大好きでスキンケアもボディケアもフレグランスもみんな大好き。香りでいくとTHREEもすっごく好きなんだけど、THREE高い><。(Aesopも安くないけど…。容量で比較したらTHREEの方が高い)そんなAesopフリークのわたしだけど、シャネルも好きーーー。笑。ルブランの香りが大好き!
シャネルは効果云々より、シャネルを使ってる!っていう心の充実感の方を求めとるかも。笑。そんなルブランから初のオイルがローンチされるのだと。パッケージのフォルムは可愛すぎるし、最近乾燥気味だし、もう心の中では必要経費の部類に入っている。いくらかなー?大体予想はつくけども。
ここ最近特に朝と夜に体と手の痛みが増してて朝とかケータイ持てない。今も痛い。のに、珍しくこんな長文。気持ちが少し上向いてきたんかなぁ。そう言えば今日は穏やかに過ごせたな。感謝だ。
ちなみに今のスキンケア。
化粧水:Aesop アンチ オキシダント トナー、ちふれ 美白化粧水VC
クリーム:Aesop フェイシャル ハイドレーティング クリーム 54
オイル:Aesop ダマスカン フェイシャルトリートメント
このクリームが最高すぎて手放せない…。手に取るとこってりしてるのかと思いきやベタつかない。なのにお肌はしっとりもっちり潤う。今までこういうテクスチャのクリームに出会えたことはなかった!
どのカウンターでもインナードライ診断でクリームを勧められるけど、テクスチャが合わなくて結局挫折しちゃってた。だからもう朝起きた時の自分の肌にうっとり。保湿されてしっとりしてるのにベタベタしてないんだもん。
このパセリシードライン(化粧水&クリーム)は抗酸化(肌の酸化に働きかけるから美白気になる人にも◎)に着目してるから、ビタミンEとかビタミンE誘導体も入っていて肌荒れしやすいわたしにもいい感じ。
実際ポツリとできたのはすぐ治るし、ニキビ跡の色素沈着も早く穏やかになるし。肌のトーンが明るくなって、毛穴も使う前と比べて目立たなくなってきて感動。
ちふれはもうすぐAesopのトナーが終わっちゃうのに買いに行けないから、少しでもなくなるの遅くなるように買ったやつ。笑
Aesopもちふれもノンアルコールで安心!浸透力がAesopと比べて全然遅くて、根気強く馴染ませないと入っていかないけど><。肌荒れにも良い青のVCは荒れてても沁みないし、穏やかになるのが早い気がしてる。何よりコスパの良さ!根気強く馴染ませたらしっとりもっちりなるしね。
でもやっぱり香りがあったほうが癒される〜。
使ってるAesopのパセリシードラインはラベンダーの香り。本当に最高品質の精油の香りだなって分かる香り。全然違う。深ーく深呼吸しながら手に取るとすごく落ち着く。
Aesop本当に大好きでスキンケアもボディケアもフレグランスもみんな大好き。香りでいくとTHREEもすっごく好きなんだけど、THREE高い><。(Aesopも安くないけど…。容量で比較したらTHREEの方が高い)そんなAesopフリークのわたしだけど、シャネルも好きーーー。笑。ルブランの香りが大好き!
シャネルは効果云々より、シャネルを使ってる!っていう心の充実感の方を求めとるかも。笑。そんなルブランから初のオイルがローンチされるのだと。パッケージのフォルムは可愛すぎるし、最近乾燥気味だし、もう心の中では必要経費の部類に入っている。いくらかなー?大体予想はつくけども。
ここ最近特に朝と夜に体と手の痛みが増してて朝とかケータイ持てない。今も痛い。のに、珍しくこんな長文。気持ちが少し上向いてきたんかなぁ。そう言えば今日は穏やかに過ごせたな。感謝だ。