2カ月前までドームを満員にしていた人たちには似つかわない、ハイパーほのぼの景色でした。
向かいの小学校が臨時駐車場やし、同じ会場では東芝のイベント?しているし。ごりごりトップアイドルの大倉さんの横にはためいてるこののぼり旗。
島原なんて何年ぶりに行ったかなー?
本家のお墓から福岡にお骨うつす時に行ったのが最後の記憶やから、18年前とか?すごく立派なお寺に本家のお墓があって、そこの紫陽花が物凄く綺麗で、お説法がとっても上手だな、とかそんな記憶が最後な島原。
席はね後列から数えたほうが早かったけど、会場が小さすぎて全然近くて。1列目の子たちとか悲鳴というか震えてるように見えた。笑。高校生くらいの子たちやったから、きっと一生の思い出になるやろうな〜なんて後ろから見つめていた。
歓喜の舞台、音源化してくれませんかね。
バンド見たかったけど大きさ的に多分無理だったんだろうな。
わたし自分でも引くほど泣いた。笑
車の中戻ってきてからがピークやった。笑
お小遣いも貰えないバイトもさせて貰えない、そんな中FC入ってCD買ってツアー行って、本当に色々あったな〜って。
17年の時の重みを感じずにはいられなかったね。
トップアイドルの座を手にしたみんなを見つめて、閉じないでいてくれたことが本当にありがたく…
だめだ、今これ書いてても泣けてくる。笑
とにかく形容し難い溢れる気持ちでいっぱいになったのでした。