死にトリ

死にトリ

三浦春馬の自殺はかなりショックだったけど、生きるのを選ぶのも死を選ぶことも、その人の人生でその人の選択の自由だからな、とわたしは思っている。

どんなに明日を生きたい人が居ることも、生きたくても生きられない人が居ることも居たことも、ちゃんと分かっている。だから自ら命を経つなんて、という事も本当にその通りだと思う。
でも人の心なんて、本当に誰にも分からないよね。彼が死を選んでしまったことは悲しくてかなしくてたまらないけれど、なんと言ったらいいのかな、それを責めたり咎めたりは絶対したくないし、尊重といったら語弊があるのかな…。残されたものの悲しみは計り知れないけれど、その選択をしたありのままをぎゅっとしていたいと思う。

衝動的な所もあったのかな、それともずーっと考えていたのかな。人間って呆気なくあっという間に死んじゃう。

死にたいのトリセツ、死にたいと思っていなくてもやってみると、なるほどと思う所があると思う。
わたしもまたやってみよう。1度やった時は、自分で認知している部分と乖離なく、やっぱりわたしはなかなか過去から抜け出せていない、且つ前進できていないこととかが改めて分かって何とも言えない気持ちになったものだ。

ちょっとというか、結構ボリュームあるから!
時間とって改めてやるより、勢いでやることをオススメ!