1年ぶりのレミゼ
オーケストラピットから音が鳴った瞬間号泣。
1年ぶりで鳥肌感動止まらず。。
あと3回は観たいキャストの日があるけれど、チケット値上がりしちゃって、昔みたいにそんなに行けなくなっちゃった。
コロナもあるし、仕事もあるし、絞ったのは今日の夜の部。
上原さんのジャベール観たことなくて。ちょっと若いジャベールなのかなーって。でも上原さんもう信じられんくらい歌うまくて声量あって、声で殺されそうになるし、圧倒圧巻。(さすが声楽科のご出身)
バルジャンを必ず捕らえるんだというひたすらの執念と、自分で自分の正義を壊して苦悩して身投げするあのシーン、ひしひしと伝わってきて、わたしも泣いたわ。
生田絵梨花ちゃん、まだコゼットで良さそうなのにと思っていたので観てみたくて。でもまだエポニーヌじゃなかった!なぜって、育ちの良さが全面に滲み出ている。笑。腹の底から湧き上がるような惨めさやりきれなさ切なさというよりかは、すごく綺麗なエポニーヌ。これからどんな風に変わっていくのかなぁ。
でも最期の恵みの雨の所はしっかり泣いた。笑。これでいいのこれがいいの、今これで全て満たされるの幸せなのわたし、っていう所は絵梨花ちゃんの優しい天使ボイスががっちりハマり、胸打たれる。そして毎回思うけどマリウス罪男すぎ。
生の迫力はやっぱり何ものにも変えられないなと改めて。本当にあの幕が開いた瞬間のオーケストラの音が鳴った時、心臓にずーんっと響いて、涙が溢れて止まらなかった。一人で鼻水ずびずびさせながら、ただの怪しい人だった。
隣が大学生っぽい男の子2人で、高揚感を共有しあっていて、1人で鼻すすってたわたしも混ぜて欲しかった。誰かと観劇に行く醍醐味でもあるよね、感想の共有。近頃はそういう時間もなくて悲しい。
レミゼに限らずだけど、本当に大変な緊張感の中毎公演迎えられてると思う。どうか最後まで無事に走り抜けられますように。
1年ぶりで鳥肌感動止まらず。。
あと3回は観たいキャストの日があるけれど、チケット値上がりしちゃって、昔みたいにそんなに行けなくなっちゃった。
コロナもあるし、仕事もあるし、絞ったのは今日の夜の部。
上原さんのジャベール観たことなくて。ちょっと若いジャベールなのかなーって。でも上原さんもう信じられんくらい歌うまくて声量あって、声で殺されそうになるし、圧倒圧巻。(さすが声楽科のご出身)
バルジャンを必ず捕らえるんだというひたすらの執念と、自分で自分の正義を壊して苦悩して身投げするあのシーン、ひしひしと伝わってきて、わたしも泣いたわ。
生田絵梨花ちゃん、まだコゼットで良さそうなのにと思っていたので観てみたくて。でもまだエポニーヌじゃなかった!なぜって、育ちの良さが全面に滲み出ている。笑。腹の底から湧き上がるような惨めさやりきれなさ切なさというよりかは、すごく綺麗なエポニーヌ。これからどんな風に変わっていくのかなぁ。
でも最期の恵みの雨の所はしっかり泣いた。笑。これでいいのこれがいいの、今これで全て満たされるの幸せなのわたし、っていう所は絵梨花ちゃんの優しい天使ボイスががっちりハマり、胸打たれる。そして毎回思うけどマリウス罪男すぎ。
生の迫力はやっぱり何ものにも変えられないなと改めて。本当にあの幕が開いた瞬間のオーケストラの音が鳴った時、心臓にずーんっと響いて、涙が溢れて止まらなかった。一人で鼻水ずびずびさせながら、ただの怪しい人だった。
隣が大学生っぽい男の子2人で、高揚感を共有しあっていて、1人で鼻すすってたわたしも混ぜて欲しかった。誰かと観劇に行く醍醐味でもあるよね、感想の共有。近頃はそういう時間もなくて悲しい。
レミゼに限らずだけど、本当に大変な緊張感の中毎公演迎えられてると思う。どうか最後まで無事に走り抜けられますように。