第1回目今日からスタート。
・右側上下にブラケット着
まずはブラケットをつけてみて慣れるところから。
これからやっていけそうか?の見極めも含め、少しずつ部分的にブラケット装着していくとのこと。
年内はとりあえず11月中に右上4番と、左下4番の抜歯→12月に左側ブラケット装着で進んでいくとのこと。
それ以外にもあと2本抜歯の計4本を抜歯、それから歯の動き方を見てアンカースクリュー要検討。
・メモ
顎間ゴム2種、ゾウさん(ゴムかけ用スティック)
※上3番×下7番、上5番裏×下5番
顎関節にズレがあって大きく口が開けないから、歯医者さんいつも辛い。
今日はブラケットを接着するために、口の中にLEDスティックみたいなものを入れられたのだが、それが結構太くて、大口開けらたいのに顎関節痛くて開けられず、口内がいっぱいいっぱいで苦しかった。
ご飯を食べると、ブラケットその物なのか、それとも周辺に食べ物が溜まってるのかが分からなくて、かなり気持ち悪い。
あとどうしても左側で咀嚼しちゃうから、意識的に右でも噛むようにするけど、痛い。ご飯終わってゴムをかけると、また痛い。鋭利な痛みじゃなくて、ずーんと響く続く鈍痛で頭も痛い。
今から2年半〜3年頑張ります。
部分的だからか強い痛みもなく、ご飯食べられなくなって痩せることを期待しているわたしは、今日スカされた気分!