言語化

言語化

むかしむかーしは自分の素直な気持ちや思いを言葉にできていて、言葉をもって自分で納得のいく表現ができていたけど、読書しなくなり(できなくなり)、上を見過ぎて文を書くのを恐れ、日々思うことを堪え飲み込むようになり、言葉とか表現というのが全く出てこなくなってしまった

毎日こんなにストレスためてしまう自分が嫌
うまく人と距離が取れない自分が嫌
全部飲み込んでしまう自分が嫌
狭いコミュニティの中でしか生きていない自分が嫌

良いことも悪いことも全部含めて、言語化できるようになりたい、今更ながら
と思い、今なら読める気がして買ってみた

今日めちゃくちゃきつかったなー
存在意義とはなんぞや
首がいかん

首がいかん

9時21時でがっつりPC触ってるわたしには酷すぎる、この首の状況。
なんでこんな目に合わにゃならんのだよ全く…。
鬼ほど残業したとて引かれるものが多くなるから、手取りそんな変わらず働き損な今日この頃。
モチベーションなんてどこにもない。

買おうか悩んでそのままだったWoodWickのキャンドルと、半年間香りが持続するという(本当?)ディフューザーを買ってみた。明日届くそうな。早い。
WoodWick安いけど、燃焼時間短いのが辛いな〜と思って見送ってたんだけど、ディプティックとかジョーマローンは手が出ないから取り急ぎこれで。いい香りだったらいいな〜。

なんやかんやでまぁまぁな額買ってしまったかも。
でも3つ買ってディプティック小の値段だからな。コスパ!
そういえばQoo10で気になる評判の良い美顔器?も欲しいんだよね。4,000円くらい。安いのにすごい評判いいからめちゃくちゃ欲しいあれ。
フルリモート続いてるし、先に美顔器買えば良かったかもだ。
火曜日だけの許し

火曜日だけの許し

首がさらに悪化。
今週が先週よりさらにえぐめで既に撃沈。
インフォさんのTwitterだけ確認してるけど、またインスタライブ的なことしてくれたら、今度こそわたし泣く。

火曜だけはね、生ハムスモークタンとノンアル許してるの。
これだけは週1で許してるのよ、22時以降の飲食。
着飾る恋見ながらのノンアル晩酌が唯一の自分への癒し。
はるはせたまらんよ毎週…。
こうじも可愛いし、葉山さんずるいし(素敵すぎ)、駿も。
けど、真柴もとい川口春奈ちゃんの可愛さが最後に全てをおさめている。
はーちゃん可愛すぎだろ。

このまま寝たいが明日の面談の準備が。
そしてこんな時に限って、Bluetoothのキーボード見当たらん。
スマホ大きすぎて手で打てない。

まだ火曜日だー。
締め週がんばろうわたし。
一緒に強くなろう、って言ってもらえたら大泣きだ

一緒に強くなろう、って言ってもらえたら大泣きだ

ひとりで生き抜けるオタクになる、と決めたのに。
ゲリラインスタライブなんてされちゃたまらんな。
逆撫でされてばかり。

そういえば来月が紙切れになってしまうかもしれないのは避けたく、京都一般チャレンジしたけどダメだった。
10時にまさかの繋がって入力してたんだけど、その時病院居て丁度問診で看護師さんきて、手が違う所にあたってジ・エンド。
マシーン日記の時のように当日券あったらいいな。

はぁ。楽〜に仕事したい。5分も惜しい毎日。
首ががっちがちで全く動かんくなって病院行ったら、ストレスって言われた。なんでもストレスって言っておけばいいと思っとるやろ、と思ったよね。笑
気休めで頻繁にhibi使ってるけど、コスパ良くない。キャンドルかディフューザーが欲しいんだな。
ディプティックに好きな香りあるけど高い。ジョーマローンにも好きな香りあるけど高い。
良きところで折り合いのつくものないかな〜。
さよならエレジーは流れない

さよならエレジーは流れない

今頃わたしは東京に居るはずだったのだけど。
仕方ないけどやるせない。ここでみんなに会えるのを楽しみに頑張ってきたから、落ち込み方が尋常じゃない。

ご祝儀だけgo to トーキョー。
一般的にキャンセル料発生すると言われる日数の前だったけど、最初は出席で返信していたから、ご祝儀の金額悩んでしまって。
1万は食事や引出物代と言われるし、直前キャンセルじゃないし、3万で包んだら気遣わせちゃうかなとか。でも仕方ないとはいえ、もともと出席で返事していたし、欠席に伴うあれこれの労力もかけてしまうし、お金はあるにこしたことないからなと。
でもこういうのって気持ちだよね。贈り物とかお祝い事って、本当に気持ちが大事だとわたしは思うので。

わたしは仕事ができない時期もあって、いつもプレゼントを贈っていた子達にその時は、今仕事ができなくて毎年送っていたのにごめんね、と伝えて、ささやかながらのスタバチケットとかちょっとしたものを贈ったりした。
だって毎年贈っていたのに、なーんにもなしにいきなりパタッとやんだら、あれれって。いつものような金額で贈れなくても、1,000円とかそのくらい、自分が1回カフェとかに行くのを我慢したりしたら贈れるしね。
あげるあげない、金額がどう、とかじゃなくて、本当に気持ちの問題。自分がそうしたから、相手がそうという訳じゃなくても。

とてつもなく落ち込んでいるので、早く浮上させなければだけど、今の環境(コロナとかフルリモートとか忙しすぎる仕事とか)でなかなか気持ちが切り替えられないよ〜。くそう。
来月も紙切れになってしまいそうで、ヒリヒリしている。
悩

カートインしたまま。悩。
これも11%OFFの対象なのかな。
(ずっと買うものなくて1,000ポイント以上失効したの悲しい)

足の形がよくなくて、ヒールもなかなか履けなくて、スニーカーブームに肖り、スニーカーやらtevaやらビルケンやら楽ちん履きやすいものしか買ってない。
昔は安いの履き潰してまた買ってとか、安い服買って結局着なくて処分して、とかそんなんばかり。
今は毎年大体同じのが好きで毎年同じような格好だし、好きと思うものとか長く着そうだな、と思うものをちょっとずつ買っている感じ。

このサンダル、この1〜2年すごく流行ってるよね。トレンドになっちゃったやつって、終わったら何となく二軍になっちゃうから。こういうのじゃなく、コルソローマみたいに、毎年変わらず履けるのがいいかもなやっぱり、とか。でもたまにはこういうのも履きたくなっちゃうよね。身長小さいから5cm厚なのもありがたい。

しかし気軽にポーンって買える値段じゃないから余計悩むね。
こんな時間に目が覚めちゃう

こんな時間に目が覚めちゃう

やーめーてー!
また起きるの辛いってばよ…。

爆弾低気圧には勝てん。抗えん。
昨日は朝から雨もすごくて、梅雨ではなくもはや雨季。

アルバム触ってたら、酉どうあんで食べた時のいつかの写真が出てきた。
外でご飯食べたいなぁ。もう全然行ってないな。
前は休みの日に一人でカフェに行ったり、そんなことで気分転換したりしていたけど、もうそれもできないなって。
今は月に1回だいすきなカレーをテイクアウトすることだけ、自分に許している。(本当は毎週末食べたいけど)

やっと、やっと、やっと、今日で終わるぞ今週が。
締め括りのベリーハードモードな1日。がんばらねば。
久しぶりにマスカラ塗った

久しぶりにマスカラ塗った

福岡の東京タワー(笑)を見ながら仕事するのが、今のところ一番心穏やかでいられる時間だ。外の景色が見たい。
個人情報しか取り扱わない仕事だから、カフェでノマド〜とかできないので、ほんとリモートワークといっても、自分で気持ち切り替えてやるのがなかなか大変。しんどい。きっと緊急事態宣言も延長するだろうしな。

昨日急遽オファー面談に出ることになり、久しぶりにメイクというか化粧というか、そんなものをしたよ…。結婚式も欠席に変えてもらったから、まつパーもキャンセルして、なーんも。久しぶりにマスカラ塗ったら、なんか悲しくなってきちゃって、マスカラまつげとか流れてきて、あああああ。
その後MGRさんから、無事に入社意思をもらったと聞きホッとした。

今週はいつにも増してやばめで、1mmも余裕なくて、お昼食べる余裕もコーヒー飲む余裕もまるでなくて、おまけに低気圧で死んでいてなんてこったや。
なんとめでたい

なんとめでたい

調べものしたくてYahoo開いた途端に飛び込んできたよ、おげんさんとがっきーの結婚。いやはやわたしも石田ゆり子さん状態。(ゆりちゃん可愛すぎ)

新垣結衣ちゃんのコメント全文読んで思わず泣いてしまった。
なんて聡明な人なんだろうかと。
ささやかながらも豊かな毎日、素敵な言葉だと思った。
思い出しながらまた涙が出てきてしまうわたしである。