三瀬までお散歩

三瀬までお散歩

せにょせにょ、久しぶりの遠征。
って言っても三瀬峠越えてすぐだから、大した距離ではないけどね。

わんちゃん5匹?(黒ラブちゃん)がいるカフェへ。
わんこはテラス席のみオッケーで、外の席で、隣のトイプーにガウガウしながら。笑
コーヒーもケーキもすごーく美味しくてよかった。

わたしはのんびりしたいけど、母はいつも先が気になってゆっくりできないみたいで、なんかこの日もコーヒーもケーキもあっという間に平らげて、あぁ…って感じだった。

平日も休日も何も休まらぬ。
メイメイ

メイメイ

なんと1年ぶりだった。

相変わらずの論破攻撃とブレない強気。あぁ懐かしい、このノリ…。変わっていないけど、大人っぽくますます綺麗になっていて(上戸彩ちゃんに似ている)、一回り上のプロゴルファーの彼とももう長くて、東京で2人でよくいた頃には料理の"り”の字も出てこなかったその子が、いまや仕事をしながら、品数多く彩りの良いご飯を毎日まいにち作っていて、もうただただ驚くばかり。

幸せそうな姿が見られてよかった。
すっごく安心した。

一緒のエリアで働いていて一緒の沿線だったから、よく一緒に帰っていた。乗り換えの駅前にある鳥貴族で、いっつも1杯2品頼んでイトーヨーカドーでぶらぶらして、お給料日の後はねぎしに行った。そんな時間が大好きだったなー。
地獄の金曜日からの脱出

地獄の金曜日からの脱出

今日は本当にほんとうにほんとうに大変な1日だった。夜ご飯の約束をしていて、ひたすらそれを心の拠り所に頑張ってきたけど、あまりにも終わらなくてごめんなさいとなり、もうずたぼろすぎて、本当に涙が出る寸前だった。仕事では絶対泣かないと決めているから、絶対に泣かないって、変な意地とプライドでなんとかなんとか。
こんなに頑張っても何もないので、何やってるのかなって悲しいなって。奨学金残額あといくらだっけな、とか。噛み合わせ悪くて頭痛が酷いから矯正したいのにな、とか。

堪えて歩いてたら、職場まで車で迎えに来てくれて、車乗ったらBLACKPINKかかってて、わたしが最近好きですごく聴いてるから、きっとわたしのためにかけてくれてるんだと思うことにし、車に揺られて彼女の地元のファミレス入って。
やっと色々決められて、ひとまず、この旅行が終わるまでは死んだらだめだなと思い直し、初めて行くことになる北陸にちょっとだけ思いを馳せて。
最後は自宅前を通り過ぎて、真逆のわたしの家まで送り届けてくれて。ありがとう。
5営業日ぶりの出社

5営業日ぶりの出社

ぶっ続けリモートとてもとてもとてもしんどかったので、久しぶりの出社に少しだけ心が晴れた。
仕事終わりに、21時を過ぎても開いていてとても重宝しているTSUTAYAに行って、店内ふらふら。そしたらこんなものが。なんと。前からあったっけな?こっしーとか、ぶんちゃんとか、昔を思い出してぎゅーんと、なっちゃうな。
ゆるのみ

ゆるのみ

営業さん2人とスペインバル(@呉服町 こんな所あるの知らんかった)へ。違うチームの営業さん達で、営業チームは出社でわたしはリモート。出社しようかなと思ったけど、朝起きたのが9時過ぎてたから、そのままリモートで。(元々リモートの日)
薬院のスペイン料理行こうって言ってたけど店休日、会社の近くのスペイン料理も店休日でここに行ったんだけど、安くて美味しくてすっかり気に入ってしもた。

予約の電話かけたら、テラス席ならと言われたので、いいですいいですお願いしますと予約したんやけど。
いや待ってテラス席?!これ?!w ちょw みたいな。笑。でも住めば都というか、すっかり馴染んでしまって結局最後までここで呑み食べした。

しかしわたしは本当に自分で自分の首を絞めているというかなんというか。
サングリア→サングリア→赤で珍しく3杯。
黙って生きていこうな、わたし…。
また月曜日がやってきた

また月曜日がやってきた

21時過ぎコースが続いていて、さぁ寝るぞ!って自分でお布団に入って寝るんじゃなくて、途中で気絶してて気づいた時はもう朝、っていうのがずーっと続いていて心が死んでいる。
特別しんどい事やってる訳でもないのに、これごときの仕事でこんなんなっちゃうのも情けない。

映画も早くまた観に行きたいのに、もうレイトショーやってるとこほぼなくて、やばいもう終わっちゃいそう…でも仕事終わらない…ってしょぼくれる。
ドライブ@武雄&三瀬

ドライブ@武雄&三瀬

2週間ぶり。笑
心が死んでいるので活動意欲底辺で、引きずるように朝起きた。笑。

お昼はいろえ工房の「十日喫茶」に行って(予約キャンセル出たとのことで、滑り込みで残り予約枠ゲット)(豪華すぎてお腹いっぱいすぎ。とっても美味しかった)その後展望台まで行ってぼーーーっ。
帰り際に、大好きになった伊万里のカフェに寄ったら、まさかのイベント出店でお店開いておらずで、さらに帰り道の三瀬のカフェ×2でまたしてもぼーーーっ。

このカフェ、ぜっっっったいに分からないし辿り着けないし、離合不可だし、なんならプリウスでもぎりな道幅だけど、本当にほんとうに素敵なところで。
2件目のカフェは(この画像の所)、外だったらイヌ連れ可能か聞いたら、店内も大丈夫だと!しかもお店にヌコたんおる。
ここは三瀬というかトンネルの手前の石釜で、家からとても近いから絶対リピする。

自由に使える車が欲しい…。
お正月ぶりの再会

お正月ぶりの再会

なんとお正月にみんなでご飯食べて以来、今年やっと2回目の再会。いとこの姉とその子ども。お姉ちゃんが声を掛けてくれたお陰で半年以上ぶりに会えました。
2歳の子どももいるし、こちらから会いたいと言えなかったので、お姉ちゃんありがとーーーって感じ。いつもは私たちが行くけど、今日は家に遊びに来てもらった。かわいい写真と動画がたくさん撮れて、くぅぅぅぅとなっとる。

夜は家主不在につきリビングで動画を。
オンナたちの会合よかった。小原さんめちゃくちゃ好きになっちゃった。どんどん観に行きたいのに仕事が終わらなくて全然行けない。
やっとFRIDAY

やっとFRIDAY

見て、このヘタクソすぎる写真を。
美味しそうに見えないお好み焼きを。笑

今日は会社の人と地元お好み焼き。
締め日だから早く上がれるかと思いきや、もうねあかんあかんあかん。リモートだったから家からめちゃ近いのに、結局わたしの方が着くの遅くて本当に申し訳なかった…。

夜はもうすっかり寒い。
この時期が着るものとても困るんだよな。なんもない。