2020.5月ハイライト

2020.5月ハイライト

今更だけど。

まず窮鼠の雑誌祭り完走したよ〜!
(オトメディアステミュだけ手にできなかったけど…)
これから切り抜き作業という大の苦手なものが待ち構えているけど、積み上がったあの雑誌の山に辟易。買って満足、表紙見てハッとなり、開けずに積み上がる一方…。

11日から私たちだけ通常出社になり会社へ。何でこんなに忙しいのか全く分からないけどとにかく毎日3時間とか残業していて謎すぎる。何が忙しいのかが分からん。

GWも出社にしていたわたしだけど、思いがけずみなし勤務になってしまっていたのでがっつりGWお休みいただきました。
Switchが当たってくれたのでボクササイズしまくったりしたけど、このタイミングであつ森しとけばよかったよな〜。毎日家事してたらやる暇なくて置きっ放ししてたけど、仕事ある今の方がよっぽどできない。笑。
アウトレットでばったり

アウトレットでばったり

家からすぐのアウトレットへ。
もうそれはそれはすごい人…。

まさかまさかで親戚一同とばったり!
密や〜って言いながら笑、しばし歓談。コロナでおじいちゃんおばあちゃんの法事がなくなっちゃったから、本当に久しぶりに会った。

さてわたし、アウトレットに行ったが何を見たか記憶がない!
飛んでる!

フィジカルダメージも去ることながら、メンタルも相当に疲弊しているのかな、なんか寝ても疲れ取れないし土日が秒速で過ぎていく。やりたいことたくさんあるのに。。。久しぶりにサザエさん症候群とかなったし。

同期ちゃんにお誕生日にもらったローラメルシェのキャビアスティックアイカラー!
朝しんどくて起きられなくなりつつある今こちら大変重宝しております。目がくすんでるから綺麗に発色しないのが悲しいけど。
去年もらったCelvokeのリップしかり、色のチョイスが秀逸。ちなみに超オシャレ女子。
さーとまみに逢いに行ったの巻

さーとまみに逢いに行ったの巻

さーとまみ、我ながらうまくまとまっているかと。
(さあやちゃん、ともみ、まみちゃんを合体させた笑)

お世話になっているともちゃんの妹まみちゃんが、3月に出産したから赤ちゃんに逢いに行って来た!見においでって言ってくれたので、出産祝いも渡したかったしお邪魔させてもらったよ。

まみちゃんとは一緒にLIVEにも行ったりでね。
姉はごりごりのジャニオタだし、わたしも見た目はオタク匂わせてないけど軽く20年選手やし笑、まみちゃんも3歳までが勝負やねって言ってたし笑。(3歳までチケ代不要)

毎日写メ横流しで貰っては、全く持って余裕のない日々の癒しとして、トイレで見ては癒されていてね。
久しぶりにふにふにちびっこ触って抱いて、もうはちゃめちゃに癒されて心が満たされた…。

ハッカのスタイと腕につけてふったらリンリンなるお猿さん進呈!
腹太鼓〜ってされてて可愛かった。笑

癒しをありがとう。。。
HappyLive絶対見てねわたし

HappyLive絶対見てねわたし

有料配信買ったけど見られぬままもう金曜日。
1週間しかアーカイブないから絶対絶対見なきゃ。。。

嬉しいことにKAT-TUN、セクゾ、そして大本命エイトと見たいグループがギュッとまとまってくれていたので、1日だけ購入。(本当はキンプリとWESTと最終日キンキも欲しかった…)

今週帰りが22時前後でやられ気味だ。
ストレス溜まりすぎてるのか蕁麻疹大量発生且つ、手のあかぎれが急激に酷くなり涙レベル120や。
(今週何度トイレでおいおい泣いたか。)

家になぜかマルセイバターサンドが。
去年の15祭思い出して本当に楽しかったよなって、急に悲しくなって泣きたくなったり。
本当にほんとうに楽しかった、15祭。
1年かぁ。
今日もランチ

今日もランチ

かわいいこ2人目。
2日続けてランチで爆睡の勢い。。

@インド人の方がやっている会社の向かいのカレー屋さん

わたしと結構歳離れてるけど(4年目女子)、世代が一緒な会話でジェネレーションギャップなし。笑。
一緒に韓国行こうって言いながらコロナに巻き込まれ流れ中。

二人で会社帰りたくない〜って駄々こねながら帰った。笑
ランチ解禁

ランチ解禁

@会社の入ってるオフィスビルの下にあるお蕎麦屋さん

2年目の女の子と。
距離感バカやし、ねぇわたしのことバカにしとるやろ?って幾度となく言っているけど笑、結局やっぱり可愛いんだよな〜。
今年24歳かな?本当いっぱい頑張ってるのを側で見ているよいつも。

普段お昼食べる習慣がほぼほぼないから、久しぶりにこんなにガッツリ食べてお昼から眠くてねむくて大変。
我慢ならず16時過ぎにラテ買いに行ってそのままお散歩して。全く余裕ないのにお散歩したから、後きっつきつだった、、、
数秘

数秘

同僚ちゃんにお誕生日プレゼントにもらった、ハンド用美容液!(今四肢と体中の湿疹&手荒れが酷くておやすみ中。)
香りだけすんすん香って心潤している。

さて。
今日は会社の人が数秘をやっているとのことで、ひょんなことからわたしもしてもらうことに。いわゆるオンラインセッションというやつでやってもらった。(いづれ副業でしたいと)
向こうのお仕事が終わるのが22時なので22時半開始で、終わったの日を跨いで1時。笑。所要時間知らされていなかったから途中眠りかけた。笑。

占いとどう違うの!ってところからだったけど、結局それはよく分からず。笑。要は持って生まれた運命を紐解いていくというような事のよう。

振り返りの面談含め事あるごとに、MGRさんには、こことの契約が終わる5年後には人生終わっていたい、ということを口にしていたわたしですが。
今年1年と来年がどのような年になるのか、そして人生の4つのライフサイクルのうち、34歳から始まる第2サイクルの話を聴き、え?わたしにこんな運命が待っているのか?りありぃ?状態でした。ねぇ本当に本当?ってね。あれそれ叶ったらわたしやっと奨学金完済できて、願ってやまない歯列矯正できるくない?って。笑。

もちろんやればやるだけ充実するので、行動するのみ。でもわたし気力がない、今、全く。笑
でもなんか今年がどんな年かという所もそうだけど、今の自分とリンクしていることも多々あり。あながち間違いではないかもしれないなと。

MGRさんにやすやすと死んでられないですね、って言われた。笑。前進してるのすごく感じてるとも言ってくれた。
認められるってこんなに幸せなことなんだ、自分の努力を見てくれる人がいるってこんなに幸せなんだ、って。
余裕がないからこそ

余裕がないからこそ

穏やかでいたいとは思うけれど…。

もうわたし自身擦り切れちゃったのか朝から職場のトイレでもどすわ、やること山の如しなのにPCフリーズするわでもうげっそり。

本当は外に出てくる時間なんて全くないけれど、このままじゃわたしがダメになるのでコーヒーだけ飲みにスタバへ。
(本当はマックが安いのでマックまで行きたいけどそこに行く時間すら惜しい)

土日ひたすら死んだようにベッドに転がってやや回復できたと思ったけれど、回復していなかったー。
こんな状況だからこそ行動あるのみって思って副業申請下調べ、引越し先検討リストも対応。

絶対19時半までには退社してやる。
紺青

紺青

今日は片道徒歩25分、紅葉八幡宮のお隣の「紺青」まで。

入店5名までということで外でしばらく待った。
気温がめちゃくちゃに高い訳ではないのに、湿度が凄すぎて(Apple Watchでワークアウト終わった後見たら81%だった…)それだけで体力削がれる、ジワジワやられるやつでした。

わたし毎週末パンに1000円使っている。笑
明太フランス買いたかったんだけど焼き上がっていなくて残念。パン屋さんって何時頃に行くのがほぼフルな状態の品揃えなんだろう。いつも悩む。

最近のパン屋さんのパンって高いなーといつも思う。
昨日BLUE JAMにも行ったけどあまりにも手のひらサイズなのに価格はびっくりプライス。全部国産だから仕方ないとは思うけど、それにしても…だった。
毎日でも買えるようにと価格帯安めで頑張ってくれているパン屋さん(はみんな遠い><。)知ってるから、高いなーが先に出ちゃいます。

なかなか好みのパン屋さんが見つからない!今のところStockが一番好きだなー。アマムダコタンにも行きたい(って前からずっと言ってるけど笑)けど、六本松まで行く元気ない車じゃないと。笑

紺青は7:30から開いていてくれるので仕事前に買って行けそうで嬉しい。
今度パン好きの同僚ちゃんにも買って行こう〜。