暑いがすぎる

暑いがすぎる

息するのが苦しいー。

結局夜通し深い深いそして深い穴の中に落ち込んで、そのまま、朝になっちゃった。

東京に戻りたくてたまらない。
やっと掴んだチャンスだったのに呆気なくいとも簡単に終わってしまった。
やはり、わたしの人生、星回り、幸せにはなれない運命なんだな。

明日からエイト福岡だ。
前入りするよね、きっと。
きらきら、まぶしい。
7月ハイライト

7月ハイライト

会社の中の組織が変わって、月初からえらいバタバタで、とにかくめちゃくちゃ忙しくて、気づいたら月半ばになっていて、月半分で既に前月の残業時間こえてて、気づいたら札幌に行ってて、気づいたら月末になって大阪行ってて、あっという間に7月終わっちゃった…。

病院ブッチしちゃって予約もとってないし、心身ガタついてるなーって。行って意味あるのかなとか、行って話しても繕ってしまうし、結局また気持ち押し込めるから何も変わらないという。
自分の心の内をアウトプットするの、超がつくほどしんどい。

いい歳してとてつもなく面倒くさく、とてつもなくややこしい自分のこの心を奮い立たせることも、慰めることも、認めてあげることももうできず、溢れてくるのは涙ばっかり。なんと情けない。

改めてわたしには何もないなとつくづく感じる。
キャリアもお金も愛も生きていく術も何もかも。
それでも生きていかなきゃいけないんだ。
京セラ3days終わった

京セラ3days終わった

29日は外気温計が38度になってて蒸発寸前。

エイトのみんなも大変だろうな〜。
今回めちゃくちゃ踊ってるけど、気候的にも年齢的にもかなりしんどそうだもん。
でも懐かしい曲、バンドじゃなくてダンスで当時のまま見られるのはありがたい。構成は予想通り信頼と実績の大倉さんだし。

30日に始発の新幹線で博多に帰ってそのまま仕事へ直行。
勝手に仕事モードにシフトチェンジしそつなくこなす。
が、思い出してたまにえぐえぐ。笑
体力も昔みたいになくなっとるけんきついやろうな〜て思っとったけど、まぁまだ大丈夫みたい。笑

今週末は土日福岡やけど、地元やしドームが家からとても近いしで、高揚感はなし。笑
そしてもはやノーカンですよ地元は!

もう夏が終わる〜って感じ、既に。
15祭@大阪

15祭@大阪

土曜から大阪に来ているよ。
暑すぎて外に出られず陰日向に生きている。笑

数えれば今回のツアーは計7公演入る訳で、まぁまぁ狂気の沙汰なんだけども、来週の福岡は地元過ぎてもはやノーカンな所がある。
だから気持ち的には2箇所くらいしか行かない気分なんだよね。全国5大ドームのうち4箇所は行っているのだけど。

今回本当にセトリ衣装最高で、遠い昔の青春の曲もたくさんで、たまに涙も出たりしつつ、ただただ楽しくて幸せな3時間。
いつもまぁまぁ多ステだけど、途中で少しふぅっと一瞬だけ飽きがくるけど、それは全くなく、入るたびにただただもっと入りたくなる。笑

気持ち的には、外気に触れたくなく人と関わりたくない一人になりたいって気持ちは続いてるんだけどね。。。なんか不思議な気持ち。
インセンティブランチ

インセンティブランチ

4ヶ月ずっと行かせていただいています。
感謝。

この前友達4人で焼肉に行った時、すごい勢いですごい量をみんなで食べたのに、今日はこれでお腹いっぱいになった。笑
一緒に行った職場の人2人はこれも全部食べられなくて残していた。やっぱり自分の食欲がおかしいんだな…と思った…。

今日はもう締め日。
本当に毎日があっという間。

来月、早朝SUPヨガに行きたいんだけど費用が高くて悩んでいる。。
そろそろ本格的に引きこもり(気持ちが)になりそうなので、打開したいところ。
すすきのでフードファイト

すすきのでフードファイト

2年前にもお世話になったすすきののお店へ。
結構お腹いっぱい食べても、あれ?こんな値段?って額におさまる。

運転してたからノンアルで。
(ビールよりノンアルが好きなわたし。)

21時頃にここへ並びながらスープカレー食べて、ここでジンギスカンたらふく食べて、その後すぐ締めパフェ食べて(40分くらい?並んだけど)フードファイトな夜だった。

ちなみにホテルにチェックインしたのは日付変わって夜中の1時。笑
フードファイター

フードファイター

あまりにも時間がなく、ジンギスカンに並びながら2人で1つのスープカレーを食べるという暴挙。
立ち食いだなんてお行儀悪くて嫌だと思ったけど、時間を有効活用しながら、限られた時間で食べたい物を食べるにはこれしか方法がなく。

ドーム近辺でいい感じのところ探してたら、エイトカリーやら村上カレー店やらキングやら、なんとまぁeighterには馴染み深い単語のオンパレード。
結局キングでテイクアウトしたんだけど、間違いない。美味しかった。スパイスで体がジンワリ温まる感じが最高。
15祭@札幌

15祭@札幌

弾丸過ぎ。まさかの半日。笑
本当体力ついていかなくなったなとしみじみ。

久しぶりにがっつり3時間で嬉しいし、鉄塔なくなってるし、あんなに原点回帰みたいなダンスしゃかりき見せてもらえると思ってなかったし、それより何よりセトリ神すぎだし衣装は外れないし、15年が詰まりに詰まってて普通に泣いた。
一番楽しかった頃、一番青春だった頃の曲もがっつりあるし、あのVTRはノーサンキューやったけども、それを差し引いてもとにかく最高過ぎた。今まで、今、これからのエイトを上手く濃縮してくれた3時間だった。そしてずっと好きなんだな、ずっと見てきたんだなと。

初日はやっぱり良い。
お姉ちゃん本当にありがとう><。

札幌居る時、福岡に帰省したから会いたいなってLINEくれて、今札幌おるよって言ったら、日程ググったらしく何となくそんな気がしていたと。笑
長期滞在やったけん帰ってきてからお姉ちゃんとりりちゃんに会いに行って、お土産も渡せたし久しぶりに会えて良き時間。

来年こそ余裕を持って滞在したい。
来年もあると信じてるぞ。
6月ハイライト

6月ハイライト

外気及び人に触れたくないMAX。
この予定のなさ。笑

あったかもしれないけどここに書いてないということは、予定として認識していないってことよね。

取り敢えず気分最悪で、苦しすぎてでもそれを消化できないし、周りに相談したいとも思えず。年の離れた知り合いとかにヘルプを求めたかったけど、叶わず。母親はわたしにとって、母親という役割を求めると苦しい相手だから、相談とか以ての外。一人でただひたすらじっと耐えて、耐えて、耐えて過ごした。
おかげでどん底まで転がり落ちて這い上がれなくなって、今も底で這いつくばりながら、何とか日々耐え忍んでるって感じ。

仕事行けてるの奇跡。

元気ないって思われるの嫌だから必要以上にTwitterで呟くという。
なんだろうか、空元気というか、何というか。

元々多分あんまり良くなかったんだけど、予定詰め込んだり仕事必死になったり、何とか騙し騙しやっていて、カモフラしてたんだけど。
6月入ってそれに耐えれなくなって急転直下で状態悪くなり、そのまま7月突入してしまって、苦しいままツアーも始まっちゃって当たり前に体調も悪くて熱発するし、先が思いやられる…。

ほんともう人生終わりたい割と本気で。