@アシェットドマコ

@アシェットドマコ

大大大好きなマコに誕生日ディナー連れて行ってもらった!

オシャレな店内で最高に美味しい創作和食のお店。
お父さんの元部下の方が独立してやられてるお店で、ランチとか予約取れない人気店。
本当は両親とわたしの3人やったけど、お父さん仕事で急遽来れなくなりお母さんと2人でディナー。

こちらは前菜。
一番下がフォアグラのテリーヌで、その上に玉ねぎのムース、その上にトマトの果汁のジュレ、そしてシソの花。一つ一つ本当に手が込んでいて繊細な味。
お腹すいてないけど

お腹すいてないけど

食べた。笑

駅弁楽しみにしとったけど、まぁ当たり前にどこもかしこも完売!な所にこの小結弁当というものを見つけ540円とお手頃で即購入。

おにぎり3つはだいぶパンチあった。笑
味薄いのかと思いきやしっかりめに塩味なのかな、あとノリも味海苔で美味しかった!

カープ可愛くて羨ましいなと思いながらハイボール購入。
ハリーホーク可愛くなさすぎて愛着なし。笑
3月ハイライト

3月ハイライト

もう4月終わるけどね!笑
3月怒涛すぎて記憶薄れてる

4月入社叶わず11日からになったから8日で職業訓練校退校して、夜は卒コンしてもらって、次の日は訓練校のみんなで牡蠣小屋行って、、、遊びつくして11日から久しぶりの労働。笑

前任の人がスーパー先読み能力に長けてる人で、吐きそうなくらいぷれっしゃー、、、。でも本当によく教えてくださるし、同じ職種の先輩(2つ年下の)も本当にいい人で恵まれている。
しかもこの年下先輩なんとジャスミンで毎日それはそれはくだらない話で盛り上がれて、それもまたありがたき!

仕事はなかなかハードモードやけど心はとても落ち着いとって、やりたいことができているなと思えて、忙しいし大変だけど充実。こんなはずじゃなかったって思ってしまうんだよね、でもまだ。
けど今のわたしができる最大限のやりたいことだと思う。だからやっぱり感謝せんといかんなって。
最初の1週間とか残業ないのをいいことにスーパー疲れてるのに、ずっとご飯食べに出ずっぱりで、帰ってきたら化粧も落とさず即寝だったよ。

月末からは中途入社研修の前乗りの前乗り(笑)で久しぶりのトーキョーへ。やりたいことありすぎてほんと時間が足りんやった。ケータイ落として時間狂ったりしてなかなかな出だしやった、、、
移動しすぎて具合悪くなってホテルでは死んでた。笑。

なんかほんとまったり楽しく職業訓練通ってたところから、休む間も無くいきなり働き出して、めちゃくちゃ忙しい1ヶ月だった。
けども!乗りきれたことに感謝!
キーケースとカードケース

キーケースとカードケース

定期入れいいのなくてこれが候補。ケイトスペードとか昔使ってたけど、もう若くて持てない笑。

ついでに会社のデスクの鍵もあるしキーケースもと思って、お母さんとお揃いのダミエの4連のキーケース買おうかなって思ってたんだけどネットで見当たらず!6連ならあるの。4連のなくなったのかな?
ストア行くのは緊張するからなーw

キーケースとカードケースは今マストで欲しい。
鍵、カバンの中ですぐ見つかるようにダッフィーついてるからね。ダッフィーってw