早速いつもの

早速いつもの

イッヌにも人間にも優しいあのカフェへ。
鮭の味噌バターホイル蒸し、美味しすぎておいしすぎて感動!寝かせ玄米とも相性抜群。お箸が止まらなかった。

今日はフレブル他、3匹ダックス、6ヶ月のシュナちゃん。
坊はダックスのうちの1匹にすんごいガウガウしてた、、、
けど、結局最後はみんなでまとまって、ウマウマ待ちしてたり何やりで、とっても可愛かった。

カフェの後ろにある、大きな河川敷と公園散歩もセットで行けるので、日々の醜い感情にまみれた疲れ切った人間(わたしな)にとっても、浄化&リフレッシュできるすんばらしい場所。今年もよろしくお願いします。
なお、こちら隣県につきコロナ爆増したら行くのを控えるため、このまま行き続けられる今年であって欲しいと願うばかり。
大運動会

大運動会

じぃじ、ばぁば含め、多分相当甘やかされて育っていると思われ、やばさ増し増し。笑。うちに遊びに来てくれて、と言っても3時間位?しか居なかったのに、わたし撃沈。元気で何より…。

帰り際に、靴下履けないー!やだ!履かない!と大騒ぎ。笑。ばぁばとママに、もう〜と言われてる横で、「自分で履けるやんね、履き?」って言ったらさっと履いた。頭の回転早くてちゃんと分かるタイプやから言ってしまって、しまったと思った…。ママ嫌やったやろうなと思いながら。笑。

また元気にみんなで会えたらよいね!
円盤化希望

円盤化希望

めちゃくちゃ楽しかったなー!
そして関西ターン最高すぎて、基本動画やテレビが見られないわたしが、なんと3回も見ちゃった。全体も通しで2回。

30日に有観客公演でジャニフェス、31日はカウコンだったけども。カウコンなくして、30日31日で、納会的な感じでジャニフェスに一元化して、大晦日だけ開演時間後ろ倒しで、カウコン要素持たせてやって欲しいな。これ本当に楽しかった〜。

そして配信じゃなく円盤化してほしや。生配信ならまだしも後日配信、しかも配信期間短くてあの値段だからな。プラス2、3千円したら普通にいつものツアーDVDとかBlu-rayの値段だから、違法DLでうぎゃーてなる配信より円盤化の方が良かったんじゃないのかな、など。
でも初めてで反応が分からないから、反応伺いのために配信にしたのかな?手元に残るようにしてくれたらオタクは何でもお金出すのよ。関ジャニ∞TVも丸っとまとめてほしい。切実。FC限定購入できるものとして、47時間限定だったところのまで売って欲しい。

無断DL対策すごいけど、お願いだから公式リセールをいい加減早く整えて欲しい。切実。
大快晴

大快晴

なんとよいきもち!

静かなお正月ってとても良い。1日だけみたいだけど、スーパーもドラッグストアもお休みで、小さい頃のお正月の景色が戻ってきたみたいだった。

お天気よすぎて、午前中いつもまだ眠い坊を外に連れて早々にお散歩してきた。
あまり歩かなかったけど。

お天気なだけで力がみなぎってきますな。
ひっくり返したが最後

ひっくり返したが最後

毎日仕事終わりに1箇所ずつ片付けていっていたので、そろそろもういけるはず!と思ってひっくり返したけどダメだった。笑
結局押し込んで終わるいつものパターン。アイヤー

苦手なテレビ、1月の知ってるワイフから始まり、着飾る恋に、コタローまで久しぶりにリアタイで全部見たな。というかみんな面白かったし、ワイフ最高だった。
アリスちゃん器用すぎだし美しすぎだしでもプライベートはあの感じ。次の日は同僚ちゃんとワイフの話で盛り上がっていた。(なんか大倉さんと付き合ったりしてないのかな、実はみたいな。 そわそわー)

今年はほーんとうにここ数年の中でも一段と辛い1年で、わたしもうダメになるなと思い、緊急事態宣言の合間を見計らって、ひとりで関西に逃げたりもした。2度ほど。見たことのない静かな京都で、歩き回って自然に癒され美味しいコーヒーにくるまれるなどして、何とか生きながらえた。

体調が良い日の方が少ない1年で笑、仕事休んではないけど精神的にも相当追い詰められたから、来年は健康な1年を目指す…!

それにしても人のいない京都は本当に最高だった。ほんとに。笑。
来週新年ってほんとかいな

来週新年ってほんとかいな

部屋の中ひっくり返したものの、収まる気配ナシ。

最後の最後までお疲れさまでした!
年始でOKと言われたMTG設定、絶対残したくなかったのに設定できなかったんが大ダメージ!MGRさんの予定抑えるの大変すぎ&営業さん達ばんばん予定入るから、年始初日で即刻対応しなければ案件。
仕事は自分の不調も相まって、ほんとに生産性どこまで下がる?な状態。キャパオーバー気味でした。

しいたけさんの占い読んで心を強く持ってがんばろう。
そして担当営業さんが、数字達成&今年ALLの感謝で、とUSBに差し込むアロマディフューザーとオイルをプレゼントしてくださった。申し訳ない全然貢献できていないのに。。

わたしは明日の車借用権を失い、ニトリ&IKEAに行けなくなりました。
ますます部屋の中片付かないなこりゃ。
諦めて玄関と窓とベランダ、水回りの掃除しよ…。
最古のお蕎麦屋さん

最古のお蕎麦屋さん

職場の目と鼻の先。博多最古のお蕎麦屋さん。
同期と出社日が重なって2人で久しぶりに。
基本お昼食べる余裕があまりないから、いつぶりのお昼ご飯だろ?

2人ともカレーの口で、カレー南蛮うどん!
暖簾くぐってあの香り吸ったら、そりゃもうカレーうどんの口よ。
美味しかった。(ピントがお箸。)
ご飯噛めなくて丸呑み状態やから、麺は食べやすい。
装置に詰まるけど。

ねぇ、なんで今日仕事納めじゃないの?!
て感じ。笑。

街中はすっかりしっかりばっちり年末だったわよ。
Hug

Hug

仕事終わるの遅いから、1日1箇所だけゆる〜く片付け。

会社の子から貰った今年の誕生日プレゼントに添えてあった、かわいいモフモフの手紙。
あと2年半ほどで路頭に迷いますわたし。ヒィ。
会社に仲良くしてくれる子が居るから頑張れるね。

お手紙とか年賀状も選別してだいぶ処分した。
年賀状は届くとやっぱり嬉しいから、毎年書いてたんだけどね。

今年は年末年始が短すぎるから休養に徹することとする。
Salud

Salud

いつからかわたしも営業さんタイムで動けるようになってしまった。

スペイン料理ー!美味しかった。
(スペイン&タイ料理だいすき)
さらにサングリアがばちばちに美味しくてびっくり。

好きなもの(わたしはエイト、向こうは舞台)があると、めちゃくちゃ内省に繋がるよねって話。笑
思考の根源にたどり着くまでに、なぜを繰り返して自分自身を深掘りしていく過程。でもwhyを繰り返すから、ある意味とてもしんどいよねって。笑。

毎度のことながら喋り足りない。
でもわたしの帰りがなくなるので強制さよなら。
住吉から春吉まで爆速で歩いたけど、何だかとても衰えを感じた!
運動せねばの赤信号。
永遠はないけど永遠に

永遠はないけど永遠に

衝撃で眠れなくなってしまった…。

「あぁ雪が綺麗だな」って思わず身を乗り出してしまって、真っ白なクッションに身を預けたんだな、きっと。
わたしはこれからもそう思うよ、いつまでも。

押し寄せるは後悔の念。当たり前に1月の大千穐楽がくると思っていたけれど、この世には永遠も絶対もないこと、すっかりどこかへ抜けてしまっていたなぁ。

とにかくわたしは8BEATに全集中。とにかく何事もなく行けるようにと全力で。だから王家の紋章パスして、この前帝劇通った時に当日券出ていた分もパスして。時間あるし大好きな帝劇だし、と思いながらも、いや、やっぱり1月まで我慢しよ、と思ってその場を離れた自分に収まらない後悔よ。

思った以上にショックが大きくて、ふと思い浮かぶと涙が出てきてしまう。
永遠も絶対もないのに、あの歌声は永遠のものになってしまった。
美しいものは美しいままで。