2月に入ってからずっとずっと果てしなく沈んでいて、たまの晴れの日とかに何とかセニョの散歩に!って外に出るくらい。お天気が良くても体の鈍痛は相変わらずだったり、気持ちも全く浮上しなくて、今月は半分以上ベッドから起き上がれてない日ばかり。夜中も何度も目が覚めたり、1時間おきに目が覚めたり、休まってる感じも全くしなくて、薬も効いてるのか自分でもよく分からない感じ。
色んな事の期限が差し迫ったり、手当のことでも不安な事があったり、前向きに前向きに!なるようになるさ!って少し思えるようになっていた所からのこの転落ぶりで、自分でもちょっと動揺してしまった。ここではあんまりこういうこと書きたくなくて、毎日見つけた小さな幸せを幸せって綴りたいなって思ってる。ここで見つけた憧れの人もいて(勝手に恐れ多くてコメントできんけど)軽やかでたまに大人な所にしたかった。でも潰れそうだから今日は書く。
戻ってきて3ヶ月。置いてもらって居る事に対して120%MAXで耐えきれなくなってきていて、この歳で経済的にも仕事的にも自立できていない現実に打ちひしがれる。
この期間で気持ちの切り替えを身につけてこられたのがありがたい事だと思っていたけど、転んで転んでまた転んで、それでも何とかやってきたつもりだけど、誰とも話したくない外にも出たくないすごい塞ぎよう。こんな風になってから一番の悪い状態。変わるには自分しかないからって思ってるけど、なかなか進めない一歩に止まらない心のザワザワ。