かわいすぎるワンコのご飯皿

かわいすぎるワンコのご飯皿

今年のお誕生日プレゼントは、おしゃれなご飯皿やー!と意気込んでいたけどなかなか良いのが見つからず。とりあえずトリミング+アーユルヴェーダで、ってこれワンコへというより、母へのプレゼントやんって所で終わっていた。笑

わたしはシンプルがいい且つキャラクター物苦手、家具とか家電とかお家の中は3色位でまとめたいタイプで、それに合うようなご飯台とか食器を探していて。でもなかなか理想のものに出会えず。(minneとかも結構覗いていた)
そんな時に楽天をめちゃくちゃ見回っていたら、はらぺこあおむしの器発見!わたしはあんまり乗り気ではなかったけれど、うちのワンコには似合いそうだなこの緑、と、とりあえずお気に入り登録。母に見せたら、一目惚れでこれ買おう!となったのだけどまさかの4千円。笑。高くても3千円までよねって話していたので、器探しはまた振り出しに。

と思いきや!
マラソンの時にお気に入り整理してたら、まさかの70%OFFで1,200円という破格に!しかも送料無料ありがたすぎる。ということで即買った。
陶器だからクラッシャーゆみこ(母)が割らない訳がない。スペアが欲しいとか言い出して笑。いや気をつけて?めちゃくちゃ気をつけて取り扱って?って言ったけど、この値段ならスペア欲しいと。届いてから言わないでよって感じですしおすし、全くもう、ってまた見たら今度は50%OFFで2,000円。ちょっと上がってるけどまだ安い笑。やはり買うと。ということでスペアも無事購入し、我が家に2つのはらぺこあおむしちゃん。

うちのワンコは新しいご飯皿とか、とってもビビって跳ねながら後退りとかするタイプなのに、デモンストレーションで目の前に出したら、まさかのやる気満々やるキッズで器をぺろぺろ舐めていた。笑。リードもカラーもロンハーマンにしとるし、このひと高級志向になったんやろうか。笑。

とっても似合っていてso cuuuteである。
死にトリ

死にトリ

三浦春馬の自殺はかなりショックだったけど、生きるのを選ぶのも死を選ぶことも、その人の人生でその人の選択の自由だからな、とわたしは思っている。

どんなに明日を生きたい人が居ることも、生きたくても生きられない人が居ることも居たことも、ちゃんと分かっている。だから自ら命を経つなんて、という事も本当にその通りだと思う。
でも人の心なんて、本当に誰にも分からないよね。彼が死を選んでしまったことは悲しくてかなしくてたまらないけれど、なんと言ったらいいのかな、それを責めたり咎めたりは絶対したくないし、尊重といったら語弊があるのかな…。残されたものの悲しみは計り知れないけれど、その選択をしたありのままをぎゅっとしていたいと思う。

衝動的な所もあったのかな、それともずーっと考えていたのかな。人間って呆気なくあっという間に死んじゃう。

死にたいのトリセツ、死にたいと思っていなくてもやってみると、なるほどと思う所があると思う。
わたしもまたやってみよう。1度やった時は、自分で認知している部分と乖離なく、やっぱりわたしはなかなか過去から抜け出せていない、且つ前進できていないこととかが改めて分かって何とも言えない気持ちになったものだ。

ちょっとというか、結構ボリュームあるから!
時間とって改めてやるより、勢いでやることをオススメ!
そういえば、音楽の日

そういえば、音楽の日

dボタン押したら可愛いeightが出てきたーっ。
これとりあえず撮ったやつで、保存用にもうちょっとマシな画角のある!

中居くんとほんの少しくらい何か絡みあるのかな、とか思ったけどまだ派閥?笑。秒で終わった。笑
Re:LIVEの2番からでさ、なんか涙出ちゃうよな。

あんなだね、こんなだね、って話せる人…オタ友ってわたし全く居ないから、一人で気持ちを噛み殺してあぁ好きだなーって思っている時間が辛い。
どうでもいいこととか、くだらないことで、あの頃みたいに笑える時間が欲しいなと悲しくなる。くだらないこと…大倉さんの、指燃えた!!!の動画を延々と見たり、延々画像送り合いっこしてたり、ここが好きだよねとかたまらんよね、とか。笑
半年ぶりの美容室

半年ぶりの美容室

うねりと広がりが限界なのと髪色きんきんすぎて。
カラーは自分でできるけどカットはできないので…。

高校生ぶりに縮毛矯正に手を出した。でも薬剤は優しいやつだからすぐとれるかなー。量も少なくしてほしいっていって少なくはなったんだけど、毛先も結構ざくざくしてくれたみたいで、いい感じの重たさがなくなってしまった…。
伸ばしてるから傷んでるところ落とすくらいなら大丈夫って言ったけど、まぁまぁ短くなった。伝えるの難しい。。。
なんか高校生が縮毛かけたみたいな感じになってテンションさがってる。

とりあえずこの前行ったところに行ったんだよね。
とにかく安いしまぁまぁ汲み取って貰えるしで特にストレスなかったから。でもやっぱりずっと切ってもらっていた方が恋しい。。。3月にも9月にも東京行く予定あったからそこで切ってもらおう!って思っていたけど、コロナで当然予定は流れ。

全然テンションあがらないけど、すいてもらったからとりあえずドライヤーはすぐ終わる。
また22時帰宅続いていてぐったりなのでこれはこれでよし、と思うようにしておこう(いやそうするしか)

スタバ行かないようにしてたけどいつの間にか90たまってた。
節制せねば。
久しぶりに葉隠うどん

久しぶりに葉隠うどん

博多に行くこともなかなかないから葉隠うどん久しぶり!

父は仕事していたとき結構な頻度で行っていたみたいだから、お店の方に久しぶりですね、って言われてた。
わたし、ここのかしわごはんが大好きなのに勝手にいなりを頼まれていて悲しかった。。小でもお茶碗もりもりに出てくるの。だから1人じゃいつも食べられなくて頼めないから、絶対食べたかったのに。

帰りは母がマックカフェ行ってみたいと言うので、パピヨンのマックへ。
いつも普通のカフェラテばっか頼んじゃうから初めてこれ頼んだけど、よく混ぜないと甘過ぎてちょっときつい。笑
でも340円って安いよね。ありがたき。
(両親は年金生活になったので、こういうちょこちょこはわたしが両親の分も買うようにしている。)
金曜日の憂鬱

金曜日の憂鬱

帰り着いたの22時過ぎ!

なんかね普段食べないのに食べたくなっちゃうの、最近の金曜日。ダメだよね…。体重計も載ってないし、せっかく頑張ったのにダメだよね。自己嫌悪。

味濃い〜のが食べたいと思って買ったんだけど、ただ辛いだけであんまり美味しくなかったから、無駄なカロリー摂取した感でさらに自己嫌悪。笑
クジャクカリー

クジャクカリー

ほんじつのランチ。

薬院のクジャクカリーが期間限定でPARCOにオープンしていたので!中華行こうかって言ってたんだけど、共にカレー好きなので急遽こっちに。
tikiみたいに後に残るがっつりスパイスじゃないけど、スパイス感抜群で、でもくどくなくてすごく美味しかった!ミニラッシー付なのも嬉しい。

本日の議題は何日で申し込むかと、日々のあれこれ。
色々通り越して感情突き抜けちゃっておりました。

ほんじつもおつかれさまでした。
痩せないブタ

痩せないブタ

忙しいから…という慢心の気持ち。
まずい。

リングフィットもフィットボクシングも放棄気味、行き帰りの徒歩も最近の豪雨でなかなかできず、かろうじて曇りの日も会社出るのが21時過ぎで、地元駅から15分の徒歩で許してバスは我慢してるからという甘え。
まずい。

7月までには3kgは落としている予定だったのに。。
うまくいかんなーーーっ。

疲れ過ぎちゃって普段こういうの全く飲まないんだけど、同僚ちゃんから勧められて買いに行っちゃった。

そして今日は19:06に会社出て10分の電車に乗れた奇跡。
うれしーーーっ。
マンゴー@石垣

マンゴー@石垣

チームに入ってきた新卒くんの歓迎ランチ会。
悲しいかなコロナ感染者増のため、会社で飲み会絶対禁止のお達しがあり、夜に予定していた歓迎会がなくなり、リフレッシュスペースで持ち寄りお弁当でランチ会。

終わりに、石垣出身の男の子が実家から送られてきたというマンゴー(お父さんがお庭で育てている)を、差し入れに剥いて持ってきてくれたんだけど、そのあまりの美味しさに感動。
ハワイで食べたマンゴーが人生最高マンゴーだったんだけど、越えたね。石垣さんマンゴーwithお父様の愛情で余裕の1位になりました。

机上にいつも置いてるハンドジェルですが、あまりに手が乾燥するので、ジェラピケの乾燥しないというハンドジェルを買ってみた。が、乾燥する。笑
ちびぬい

ちびぬい

発送連絡きていたーっ。
ぬい。

去年の今ごろは北海道で泣いて笑って。
半日しかいないのに(本当に半日)ジンギスカン並びながらテイクアウトしたスープカレー 食べ、ジンギスカン たらふく食べたのにその後夜パフェに行き、翌朝帰る前の空港でラーメンとアイス。どんだけ。笑。

永遠も絶対もないからね〜。